各回『本日の星空解説』+『プラネタリウム番組』で投影を行います。約45分間の投影です。
『本日の星空解説』では、その日に見える星や星座、天文現象などをわかりやすく解説します。
『プラネタリウム番組』は季節や時間によって内容を変えていますので、下記をご覧ください。
投影開始時刻 | 平日 | 土・日・祝休日 |
10:00 | (団体のみ) | ー |
11:00 | 彩ちゃん | 彩ちゃん |
13:00 | (団体のみ) | 彩ちゃん |
14:00 | 彩ちゃん | 彩ちゃん |
15:30 | Feel the Earth | Feel the Earth |
※上記のプラネタリウム番組は、12月19日からです。
(12月14日〜12月18日の間、投影はありません。)
*12月18日15:00〜 試写会を行います。
*試写会は、入場料のみでご覧いただけます。
※場内で飲食はできません。
※途中入場できませんので、時間にはゆとりをもってお越しください。
彩ちゃんと夜空のキャンバス |
![]() |
アヤちゃんは絵を描くのが大好き。苦手なものは「夜」。だって暗くてこわいから・・・。 ある日、アヤちゃんが絵を描こうと思ったら、お気に入りの虹色ペンが見あたりません。そしてふしぎな光につつまれ、突然夜の世界に・・・。アヤちゃんはこわくて泣きだしてしまいます。でも、大丈夫。虹色のペン君がやってきて、一緒に夜空の世界を冒険することに!季節の星座たちと出会いながら、いろんなことにチャレンジしていきます。 アヤちゃんと一緒にクイズやナゾを考えたり、星座さんを助けたり、みんなで楽しめる番組です。 |
Feel the Earth 〜Music by 葉加瀬太郎〜 |
![]() |
今回は、美しい星空と素敵な音楽のヒーリング作品を投影します! もしも宇宙へ行けたら。 私たちの目に、地球はどのように映るのでしょうか? 暗闇の中に輝く、青い星。たくさんの命が生まれる星。 音楽が世界をつなぐ星-。 ヴァイオリニスト・葉加瀬太郎が奏でる数々の名曲と共に、 美しく尊い地球を感じる体験をお届けします。 |
・これまで投影したプラネタリウム番組はコチラ
プラネタリウム室・投影機を2019年にリニューアルしました。→詳細はコチラ
以前の投影機(MS10型)は4階展示室でご覧いただけます。 →詳細はコチラ
小学校・中学校の学習として、プラネタリウムをご利用いただけます。→詳細はコチラ
団体入館・プラネタリウム観覧について→詳細はコチラ
*プラネタリウムの観覧は、122人までとなっています。
和歌山市内を中心に、こども園・幼稚園・保育所等の園児を対象とした『幼児向け七夕番組』を行っております。(令和2年度は、中止になりました。)
→ 詳細はコチラ
※七夕番組投影期間中は、11:00からの一般投影はありません。
現在、検討中です。しばらくお待ちください。
〒640-8214
和歌山市寄合町19番地
TEL.073-432-0002
FAX.073-432-0004
開館時間9:30-16:30